ベストセラー商品を売上順に表示 |
|
EPIC 25・3P-399 日本 1982
US$3480~4980
言わずと知れた大ヒット曲にしてクラブ・クラシック
'82年にリリースされて以来、人類史上最も売れているアルバム『THRILLER』のタイトル曲にして、ハウス・リメイク等も多数のクラシック。
Yellow Magic Orchestra - Solid State Survivor
ALFA ALR-6022 日本 1980
US$1480~1480
テクノポップ・ブームを巻き起こしたバンド2枚目の日本ロックポップ史に燦然と輝く永久名盤
お馴染みの「TOKIO」ヴォコーダーではじまる歴史的なヒット・アルバム。
RSO MWZ 8105/6 日本 1978
US$780~1980
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
!映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックとしてヒット。
ディスコ・チューン、クール&ザ・ギャング、KC&ザ・サンシャイン・バンドなどアーティストの楽曲を散りばめたサウンドトラック。
APPLE EAP-9032B 日本 1974
US$980~1980
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
通称「レッド・アルバム」として知られる。
'73リリース。ビートルズの初期のヒット曲や代表曲が収録されたベストアルバム。
DISCOMATE DSP-5113 日本 1979
US$580~1680
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
誰もが一度は耳にしたことある!ディスコティックなダンス・ポップ。
美しいメロディと華麗なヴォーカルハーモニーでヒット。
John Lennon, Yoko Ono - Double Fantasy
GEFFEN P-10948J 日本 1980
US$580~1080
「 ジョン・レノン 」 生前最後となるアルバム
妻ヨーコとの共作でそれぞれが収録曲の半分ずつを作曲。
EXPRESS ETP-72071 日本 1975
US$780~780
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
荒井由実名義での3rdアルバム
内省的な前作までより一転、明るくポップな3枚目。表題曲「Cobalt Hour」でのティン・パン・アレーの歴史的な名演は必聴。
松任谷由実 - Voyager (Art Direction & Design By Hipgnosis)
EXPRESS ETP-90265 日本 1983
US$580~1180
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
名曲揃いのアルバム。
セルフカバーなど多数の話題曲を収録。
ABBA - Abba's Greatest Hits 24
DISCOMATE DSP-3012~13 日本 1977
US$1480~1780
お馴染みの名曲を網羅したアバのベスト
きらめくサウンド、感動と興奮が蘇る曲。
Led Zeppelin - Led Zeppelin IV
ATLANTIC P-10125A 日本 1976
US$2980~4980
全英アルバムチャートで1位、ビルボード200で1位を獲得。
'71にリリースされた、レッド・ツェッペリンの全作品中、最も売れたアルバム。
Billy Joel - ニューヨーク52番街 52nd Street
CBS SONY 25AP 1152 日本 1978
US$299~580
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
邦題「ニューヨーク52番街」の全米チャート8週連続1位の6枚目アルバム
ビリーの代表的バラード「Honesty」や、ヒット曲「Big Shot」、「My Life」などを収録。
CAPITOL EPS-80236 日本 1975
US$350~780
ポールマッカートニーがバンドを得てロックしていた時期の傑作。
グラミー賞を複数回受賞するポールマッカートニーによる誰もが楽しめる曲。
Culture Club - Colour By Numbers
VIRGIN VIL-6072 日本 1983
US$350~680
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
大ヒットのパップソング多数収録。
ディープでソウルフル歌声に注目の80年代を代表するポップソング。
Yellow Magic Orchestra - Yellow Magic Orchestra
ALFA ALR-6020 日本 1979
US$1980~1980
テクノブームを巻き起こした。
東洋的エレクトロニクスポップ
Christopher Cross - Christopher Cross
WARNER BROS P-10805W 日本 1979
US$980~1980
デビュー作にしてグラミー賞主要4部門を受賞した、衝撃的な作品。
1979年リリースの1st.アルバム。原題は自身の名前を冠しているが、邦題は『南からきた男』。『Ride Like the Wind/風立ちぬ』、『Say You'll Be Mine』、『Sailing』など、今でも愛され続けている全9曲を収録した作品。
REPRISE L-12590 日本 1983
US$579~1080
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
デビューして初期のベスト盤!大ヒット曲も収録。
楽曲と当世風なアレンジ、ツッパリからしっとりした歌唱に注目の作品。
Beatles - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
APPLE EAS 80558 日本 1976
US$1980~4980
ビートルズの「架空のバンドのライブ」である8thアルバム
最期のイギリス・ツアーの中、ろくに演奏を聴かない聴衆に疑問を持ったメンバーは今後のライブ活動に疑問を抱き、一連のツアーから帰ったのち活動を休止。休暇を経て、徐々にスタジオでの録音活動にシフトしていく時期に作られたアルバム。
CBS SONY SOPO 100, SOPO-100 日本 1975
US$4480~5980
全英、全米1位!オリジナルメンバー、シド・バレットをリスペクトしたアルバム。
バンドの代表作になった「あなたがここにいてほしい」など叙情性に満ちた曲を収録。
Simon & Garfunkel - Concert In Central Park
GEFFEN 36AP 2271~2 日本 1982
US$480~980
チャリティー・リユニオン・コンサートを収録
名曲群を存分に味わえるロックポップスのライブアルバム。
REPRISE L-12570 日本 1983
US$279~579
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
新しい時代の歌姫として無限の可能性を感じさせるポップミュージック。
無限の可能性を確立したジャパニーズポップス。
Men At Work - Business As Usual
EPIC 25·3P-379 日本 1982
US$1980~1980
グループポリシーの“誰が聴いても楽しめる曲”が多数。
哀愁のあるサックスフレーズ、アーバンなレゲエフィーリングが渋い個性的な曲。
Bruce Springsteen - Born In The USA
CBS SONY 28AP 2850 日本 1984
US$1480~2980
80年代を代表するだけでなくロック史に輝くモンスターアルバム。
ベトナム戦争を体験した人々と日々抱く思いを現実的に描いて歌った力強いロックンロール。
EMI EPS-81485 日本 1982
US$299~980
もっともビートルズっぽさが出た作品。亡き友人に捧げた曲も収録。
アルバム音源をアナログ・マルチ・テープから新たにマスタリングしたアルバム。
Carpenters - Golden Prize Vol.2
A&M GP-225 日本 1974
US$349~680
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
説明不要の名作揃いのポップロック。
代表曲をコンパイルしたポップロック。
Cyndi Lauper - She's So Unusual
PORTRAIT 25·3P-486 日本 1983
US$2480~2480
奇抜なファッションとメイクで世界を旋風!個性的なファッションで80年代を象徴するスター。
切なさ、強さ、アーティキュレーション、ニュアンスをうまく表現している歌声。
CBS SONY 25AP 1800 日本 1980
US$380~580
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
レギュラーバンドの演奏を前面に出したロック色の強い曲。
ジャケットが物語っているように、力強さが印象的なロックンロール・アルバム。
A&M AMP-28075 日本 1983
US$1980~1980
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
80年代を代表する名盤。イギリス、アメリカでチャートイン。
大ヒット“Every Breath You Take”をはじめ、スティング、アンディ、スチュワートの深みとキレのあるロック。
Paul McCartney - Pipes Of Peace
ODEON EPS-91071 日本 1983
US$299~780
マイケルジャクソンとの競演曲を収録。
ロックよりポップスを追求した楽曲。
Duran Duran - Seven & The Ragged Tiger
EMI EMS-91072 日本 1983
US$980~1980
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全米・全英ともにヒットを記録したシングル『The Reflex』を収録した初期最高傑作
1983年リリースの3rd.アルバム。全英アルバムチャートで初登場1位。全米では1984年2月11日付のBillboard 200で最高8位を記録して、前2作に引き続きトップ10入り
Culture Club - Kissing To Be Clever
VIRGIN VIL-6008 日本 1982
US$249~480
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全英1位、全米2位を記録。モンスターバンドの原点。
ポップよりソウルフルな作風で深い音楽性と色気やグルーヴィな味わいが普遍的な魅力。
Michael Jackson - Off The Wall
EPIC 25-3P-149 日本 1979
US$2980~5480
唯一無二の影響力を持つ音楽スター。
先進的、独創的なクリエイターとして地位を確実にしたアルバム。
EMI AMERICA EYS-81580 日本 1983
US$3980~3980
ボウイ史上最高のベストセラーにしてロックの範疇を超えた傑作。
ダンスクラシックを中心に構成され、ナイルロジャース、イギーポップとの共作を収録。
Earth Wind & Fire - Best Of Earth Wind & Fire Vol.1
CBS SONY 25AP 1190 日本 1978
US$2980~2980
ソウル/ディスコシーンで人気を誇るアース・ウインドとファイアーのベスト盤。
「ラヴ・ミュージック」は、S・スカボロウ作で隠れた名曲。
Paul McCartney, Wings - Wings Over America
CAPITOL EPS-50001~3 日本 1976
US$579~1280
ポールのソロ期、ビートルズの名曲を収録。
ツアーのアメリカ公演からベストテイクを収録し、絶頂期を捉えたロック史に残る名盤。
Bee Gees - 失われた愛の世界 Spirits Having Flown
RSO MWF 1058 日本 1979
US$280~1380
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
全米・全英でアルバムチャート1位を記録した、第3期黄金時代を代表する名盤。
1979年にリリースされた15thアルバム。『Tragedy(哀愁のトラジディ)』『Too Much Heaven(失われた愛の世界)』『Love You Inside Out』の全米No.1シングル曲3曲を収録。
松任谷由実 - 昨晩お会いしましょう Art Direction & Design By Hipgnosis
EXPRESS ETP-90120 日本 1981
US$199~449
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
Yumingのオリジナルアルバムで17年間17枚連続で最高位1位という快挙を成し遂げた作品。
1981年リリースの12nd.アルバム。『タワー・サイド・メモリー』『街角のペシミスト』『守ってあげたい』などを収録。Yumingの転機となった作品でもあり、ミステリアスなジャケットと謎めいたタイトルが特徴な作品。
WARNER BROS P-10184W 日本 1976
US$579~1480
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
ブラックミュージックの歴史で重要。
ジャズ、ロック、ソウル、ファンクでもない音楽が融合した新しい音楽。
USA For Africa - We Are The World
ポップロック, ソフトロック, リズム・アンド・ブルース, ソウル, ボーカル
CBS SONY 28AP 3020 日本 1985
US$580~2180
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
マイケル、ライオネルの共作で各国チャート1位。
全米のスーパースター達がひとつになった音楽のパワーを感じる作品。
Supertramp - Breakfast In America
A&M AMP-6034, SP-3708 日本 1979
US$1480~1980
バンド初のBillboardアルバムチャート1位作。
1979年リリースの6th.アルバム。先行シングル『The Logical Song』、タイトル曲でシングルリカットされた『Breakfast in America』を含む、バンド初のBillboardアルバムチャート4週連続1位獲得作品。
GEFFEN 25AP 2299 日本 1982
US$350~580
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
スティーヴ・ハウのギターワーク、ジョン・ウェットンの力強いヴォーカルは圧倒的な存在感。
ロックの才能が集まったスーパーバンドによる軽快でキャッチーなサウンド。
サイケデリック・ロック, プログレッシブ・ロック, プログレッシブ・ロック
EMI EMS-80324 日本 1973
US$7980~19980
コンセプトアルバムとは?その答えを知りたい人はこのアルバムを。
1973年リリースの8thアルバムは人間の心の中に潜む"狂気"をテーマにしたコンセプトアルバム。『Money』は全米でシングルカットされ、本アルバムのヒットを牽引。
Phil Collins - No Jacket Required
WARNER PIONEER P-13077 日本 1985
US$1280~1980
聴き手にドレスコードは不要。ソロアルバムでは最も売り上げたアルバム。
1985年リリースの3rd.ソロアルバム。日本での発売当時のタイトルは『フィル・コリンズⅢ』。『I Don't Wanna Know/知りたくないの』、Stingとのデュエット『Long Long Way to Go』などを収録した本作は全米で1,200万枚、全英で200万枚、全世界では2,000万枚以上の売上を記録。
ポップロック, サイケデリック・ロック, サイケデリック・ロック
APPLE EAS-77005.6 日本 1973
US$2480~3480
。世界的大ヒットを記録したベストアルバム。
ロックの新たな地平とメンバーそれぞれの個性を開花。
Led Zeppelin - Led Zeppelin II
ATLANTIC P10101A 日本 1976
US$2980~5980
レッド・ツェッペリンを一躍スーパースターに押し上げた名盤。
'69にリリースされ、ビルボードで7週間首位を獲得。
DISCOMATE DSF-8003 日本 1980
US$199~449
※サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません。
圧倒的な存在感でヒット曲を出した名盤。
ふくよかなアナログ感のあるポップス。
Beatles - A Collection Of Beatles Oldies
APPLE EAS-80557 日本 1976
US$299~1480
名曲多数と当時、英国で未発表だった曲も収録!
ビートルズ活動期の唯一のベストアルバム。
WARNER BROS P-10029W 日本 1975
US$780~1280
黄金時代の集大成ともいえるコンピレーションアルバム。
第2期黄金時代のベストアルバムと言っても過言ではない、Live音源を含む、Deep Purpleを代表する楽曲全8曲を詰め込んだ作品。
Earth Wind & Fire - 黙示録 I Am (- Master Sound)
フュージョン, リズム・アンド・ブルース, ファンク, ディスコ
CBS SONY 25AP 1400 日本 1979
US$1280~1780
AORにアプローチした、グループの転換期を迎えたアルバム。
'79リリース。ビルボードポップチャート最高3位、R&Bチャートは1位を獲得。
WARNER BROS P-10130W 日本 1972
US$1480~2980
ディープ・パープルといえば!の名盤。
'72リリース。ヨーロッパ各国で1位を獲得。アメリカでは最高7位にチャートイン。
Grover Washington Jr - Winelight
ELEKTRA P-10974E 日本 1980
US$1780~1980
グローヴァー・ワシントンJr.の歴史に残る傑作。
80年代のフュージョン・シーンを代表作する作品。
Earth Wind & Fire - 太陽神 All 'n All
ファンク, リズム・アンド・ブルース, ソフトロック, ソウル
CBS SONY 25AP 830 日本 1977
US$680~2480
全米アルバム3位。ダブルプラチナアルバム獲得。
“神殿”“宇宙”をテーマに制作し、アフリカンミュージック、スピリチュアルな理想主義の融合を表現した楽曲。